職員ブログ「ある日のできごと」
百寿のお祝い♪
2015-09-16

奥出雲町長が来苑され、100歳を迎えられた利用者様に賞状と記念品が贈呈されました。利用者様は大勢のご家族に見守られながら笑顔で受け取られました。
最後に大きな花束をご家族より贈呈され大変喜んでおられました。
おめでとうございました。
夜間想定の避難訓練
2015-09-09



今年もむらくも苑において夜間想定の避難訓練をしました。
稲田自治会さんにも毎年参加していただく訓練で、職員一同よりいっそう緊張して取り組みました。
緊張感ある避難訓練をし、忌憚のない意見の取り交わしや雲南消防署の講評いただき実りある訓練になりました。
納涼際♪
2015-09-02
夏の風物詩の一つ納涼祭をしました。
暗くなったところで利用者さんと花火をして涼みました♪
暗くなったところで利用者さんと花火をして涼みました♪
実習生
2015-08-26
今週一週間、実習生さんが実習に来られています。ここで実習した事が将来に少しでも役にたってくれたらと思います。
今日は、利用者の方と五目並べの勝負!!今のところ・・・実習生さんが優勢のようです。利用者の皆さんも若いパワーをもらっています。
今日は、利用者の方と五目並べの勝負!!今のところ・・・実習生さんが優勢のようです。利用者の皆さんも若いパワーをもらっています。
☆朝顔が咲きました☆
2015-08-21


居宅介護支援事業所の前に植えている朝顔が綺麗に咲いています
出勤の際に朝顔が目に入ると、目が覚めるような鮮やかな色のより、眠気が残る朝から元気をもらっています。
デイセンターほのぼのでも利用者の方により、朝顔が作成しました。
作成した朝顔は玄関に飾っており、利用者の方や訪問された方の心を癒してくれています
次は何の花が咲くのでしょうか

出勤の際に朝顔が目に入ると、目が覚めるような鮮やかな色のより、眠気が残る朝から元気をもらっています。
デイセンターほのぼのでも利用者の方により、朝顔が作成しました。
作成した朝顔は玄関に飾っており、利用者の方や訪問された方の心を癒してくれています

次は何の花が咲くのでしょうか
